歩きスマホのトラブル わざとぶつかる当たり屋に注意!
今日もスマホがらみの話題です。
今ではすっかり私たちの生活に定着したスマホ。
いろんな用途に使えてホ~ント便利ですよね。
「スマホなしでの生活は考えられない」
という人も多いのではないでしょうか。
いろんな場面で役立つスマホですが
「逆にスマホに使われてるんじゃないの?」
って思う場面に最近多く出くわします。
例えば今あちこちで
話題になっている“歩きスマホ”。
私の住んでいるところは住宅地なので
いろんな人が昼間から散歩してるんですね。
お年寄りは腕を振って元気に歩いているんですが
若い人はスマホを見ながら歩いていることが多いです。
そんな私が最近,特に気になるのが
犬の散歩させながらスマホを見ている女性。
毎朝この女性が家の前を通るんですが
一緒に歩いている犬にはほとんど目もくれず,
ひたすらスマホの画面ばかり見ています。
犬も慣れたものでそんな飼い主は無視して
トットトットコ歩いていきます。
せっかく一緒に散歩してるのに
もったいないなぁ~って思います。
犬に話しかけたり毛をなでたり
空をとぶ鳥の鳴き声に耳を傾けたり
道端に生えている小さな花に目を向けたリ
いくらでも楽しみ方があると思うんですよね。
スマホの画面を見るなんて
家の中でいくらでもできるじゃないですか。
犬と一緒に外に出たからこそ
味わえる経験をした方がいいのになぁって
この女性を見るたびに思います。
2つ目は電車の中でのスマホ。
私は田舎暮らしなのであまり電車に乗らないんですが
たまに東京に行くときに乗ったりすると
スマホを見ている人が多いのに驚きます。
この前,東京にちょっと出かけた帰りなんですが
電車はかなり混んでいてずっと立ったままでした。
ふと目の前の40代くらいの女性に目をやると
ひたすらスマホの画面を見てるんですね。
メールでも読んでるのかなーと思ったら
なんとゲームに熱中してるんです!
ちょっと失礼な言い方になりますが
「いい歳こいたおばさんがゲームかよ~!」
って正直思ってしまいました。
そう思いながら周りに目を向けると
スマホの画面に向かって親指をせわしげに
動かしている人ばかり。
みんな他人様のことなんか全く関心がないみたいで
ちょっと異様な感じがしました。
3つ目は運転中のスマホ。
私の住んでいる所は田舎なので
基本的に車がないとどこにも行けません。
なのでいろんなドライバーの姿を目にするんですが
車中でスマホをやってる人が本当に多いです。
この前も信号待ちで交差点で止まっていた時に
右車線にいる車に目を向けたところ
30代半ばくらいの女の人がスマホをいじっていました。
信号待ちの時間ってほんの数十秒ですよね。
そのわずかな時間にスマホを取り出して操作してるんです。
よほど重要な情報なのかなぁと思いました。
そう思いながら交差点を右折してくるトラックを見ると
運転手がスマホで話しながら運転しています。
左手でスマホをもって耳に当てながら
右手でハンドルを回していました。
「よくそんな器用なことができるなぁ~
もし目の前を歩行者が横切ったらどうするんだろう!」
とハラハラしながらその様子を見ていた私です。
その後コンビニに寄ってコーヒーを買い,
駐車場に止めた車の中で飲んでいた私。
ふと脇に停まっている車の中を見ると
30代くらいの男性がパンをかじりながら
スマホの画面に夢中になっています。
私がじーっと見ているのに全く気づかず
その男性はスマホの画面から全く目を離そうとしません。
思わず「あっかんべー」してやろうかなと思いました(笑)。
4つ目は自転車に乗りながらのスマホ。
特に多いのが高校生です。
片手でスマホを持ち,もう片方の手でハンドルを操作。
さっきのトラックの運転手みたいですね。
前を見ている時間とスマホを見ている時間を比べたら
圧倒的に後者の方が多いように感じました。
しかも耳にはイヤホンをつけています。
これじゃ後ろから迫ってくる車の音も聞こえないですよね。
目の前にお年寄りが飛び出してきたら絶対事故になります。
こんな感じで最近どこを見渡しても
み~んなスマホ,スマホ,スマホ!
スマホがないと生きていけない人が
多くなっちゃったのかなぁっていう感じです。
そいえば昨日テレビで見たんですけど
赤ちゃんのオムツにセンサーを付けて
うんちやオシッコが漏れたときに
スマホで知らせてくれるアイテムが紹介されてました。
ついにここまできたかあって感じですね。
まあ~これがあれば確かに便利なんでしょうけど。
でも,これを使い続けてると
赤ちゃんの微妙な表情の変化とか
そういうのを感じ取る能力っていうのは
確実に衰えるでしょうね。
最近は歩きスマホの事故も増えていて
なかには死亡事故につながる場合もあるとか?
また歩きスマホをしている人に
わざとぶつかる当たり屋もいるそうです。
不当な慰謝料とかを請求されて
大変な思いをした人も少なくないとか。
スマホを使うときには周囲にも十分注意を払って
トラブルに巻き込まれないようにしたいですね。
ちなみに私が使っているのは
ひと昔前の携帯電話です。
しかも半分に折りたたむやつじゃなくて
テレビのリモコンみたいにまっすぐなやつ。
通話とメールさえできれば不自由はしないので
何の不便を感じることもなく使っています。
家族からは「今時そんなの使ってる人いないよ」
と毎日のように馬鹿にされていますが
壊れるまでは使い続けようと思っています。
Your Message